vol.641 ユートピアへの近道
2025-10-08
・宏史さんからのお便り⑬
・大恐慌の前触れ
・一番の近道
・同じです
・参宮橋と中野の線
・ラーメンの出前
・どんぶり専門工房
はい、前回はですねあの
真我がうんたらかんたらの話しをしてましたけども、
宏史さんのお話しですねお便りから
From:宏史
「●遊撃手はもともとあちら側(真我を抜けた先)の存在だったとのことですが、」
あ、これちょっと違うって言いました
「仏陀様もあちら側(真我を抜けた先)の存在だったのでしょうか?
仏陀様があちら側(真我を抜けた先)の存在ではなかったのだとしたら
その起源はどういったものなのかなと疑問に思いました。」
これも違いますね
まあでもそれぐらいのレベルだよね
それぐらいのレベルじゃないと宇宙作ったりできませんから
エネルギーもないしね
それぐらいのレベルじゃないと
「仏陀様がもともとあちら側(真我を抜けた先)の存在ではない場合
真我に埋没せずにいられるのは相当イレギュラーなことだと思いました。」
そうですよ
だって、真我抜けたのは数体でしょ?
仏陀と遊撃手と、あともう1個遊撃手いたのかな?
なんか非常に特殊な存在ですよね
3、4体?
5体はいないって言われたよね
「今年ももう5月終盤であっという間に時間が過ぎてしまいました。」
あ、5月なのね
だから6月・・・か、
今9月だから9月のちょうど、もう後半だよね、21日だから
「目風様の言われる通り今こうして普通に過ごせているだけでありがたいことです。」
本当だよ
全くだよね
悪いことばっかあるじゃん
大恐慌来るよって言っときながら、株価最高値つけてるからね、
あの大体大恐慌の前は株価最高値つけるんですよね
これはあの、誰だっけ?流転さんもよくご存知だと思うんですけども
流転さんまさか買ってないでしょうね?
(※玉串さんと間違えてる?)
「完全覚醒や覚醒などとは程遠い境涯の私ですが
せめてユートピアになる地球に残れるようにと頑張っています。」
ま、宏史さんは大丈夫でしょう
太鼓判を押すわけじゃないけど
倦まず弛まず
で、派手なことを、あんまり、そのなんつうか、突飛なことやんないでですね
コツコツやってけば
ある日突然突飛なこと、突飛な世界にいることになりますからね
それが一番近道なのよ
「ユートピアになる地球に残れるようにと頑張っています。
行きたいという前向きな意思と自分を取り戻せたら地球に残れるとのことなので
そうなれればと思います。」
はい、これは、あの、
全くその通りです
「いまだ自分は何がしたいのかどう有りたいのか手探り状態で体調を気遣いながら日々を何とか凌ぐのが精一杯です。」
あ、同じです
古川くんも、今日風呂入っていいのかどうか迷うよね
心臓が、あの、言われてるから
心臓がやばい時は風呂入るなって
命、危険だからね
「こんな私ですが引き続きこちらで学ばせていただきたいと思います。」
ああ、頑張ってください
「長文乱文失礼いたしました。
お忙しい中申し訳ありませんが質問にお答えいただければ幸いです。
それでは宜しくお願い致します。」
あ、結構まともな、お手紙でしたね
きちんとした方ですね、この方はね
でね?あの一
裏・御祭舟ってあるじゃないですか
で、今ちょうど連載してますけども
裏・御祭舟のね、あの、あの、参宮橋?
参宮橋と中野のその、あの、繋いだ線っていうのはですね
あの、亥の角、亥の刻、亥の次元か
その時に繋がって
まあ、あのこれね、書いてて本当に困るんだけども
時系列がですね、どうにもね、わけわからないんですよね
あの、単純なのがいいんだよね
例えばねあの
前回の
前回っていうか第1回目
裏・御祭舟の第1回目はあの、マダコがラーメン食べたじゃないですか
で、あれ何だっけあれ
出前してっつった
で、出前は、できるわけないじゃん
出前、あんな美味しいラーメン、
出前して、まあ、5分経ったらもう絶対美味しくない、伸びちゃって
美味しくなくなっちゃうじゃないですか
それを、つきえいっていう、
つきよみ?つきえい?つきえい?
つくえいか、つきえい
ま、どっちでもいいや
https://scrapbox.io/files/68e67af714f88603f6d048c1.png
っていうその
丼蔵の、ラーメン丼、器を作ってる人がいて、
その人が
あー、できるかもって言ったんですね
それでマダコが、その持ってた塩を渡したんですけども
それでね
あのー、つきえいがですね
あのー、それからあれから
すぐに第2話ではですね、その丼を作るわけですよ
作りに帰るんですね、自分の工房に
もう丼専門の、あの工房を持ってるんですよ、つきえいは
で、そこでずっとその、ラーメン丼で最適な丼は何かってのをこう考えて、
もうずっとその修行、修行っていうか
ま、修行みたいなことやってんだよね
そん時になんだろうね、あの、やっぱあの月
なんだっけあいつヨゾラ?
ヨゾラが関わってきて、
ヨゾラが関わ、関わされたんだろうね
あの、時空構造がちょっと変わっちゃうんだよね
それで・・・
ちょっとした事件があるんだよね
その時にややこしいことがあって
まあ、わけわかんないですよね
そういうのもちょっと、あの、時間というものをですね
漫画の中でも学んでいただきたいと思います
はい、今日ここまで
vol.642 未来からきたKazuさんの物語